
長期休暇中のはないく児童クラブは体育会系ですww
午前に1時間、午後に1時間以上運動をしています。
運動が得意な先生たちに速く走れる走り方を教えてもらったり、ボールを遠くに飛ばしたり、上手に受け止めるコツを学んでいます。
新しい遊びを先生から教わったり、自分たちで生み出したり、輪になって相談しながら遊びの内容を決めていきます。
怪我をしないように準備体操から。
大きな声で、日替わりリーダーの子を中心に体を慣らしていきます。
二人三脚では、ケンカをしないで思いやりを大切にして、二人で呼吸を合わせることでスピードが上がり、走れることを発見できました。
転んでも、大きな声で笑っていてとても楽しそうです♪