なかにし先生
はないく児童クラブ代表
経歴:児童クラブ施設長21年目
(児童60名の児童クラブで19年)
資格:保育士、児童厚生指導員(1級)、花育士、静岡県ふじのくに花の都しずおかアドバイザー他
趣味:ガーデニング、フラワーアレンジメント、手芸(洋裁師上級として指導経験もあり)。
スローガン:『心と身体を元気に。困っている人を助けられる優しい強い人に。』
地域に根差し、豊かで楽しい毎日を送れるように子どもたちの成長を応援します。
あゆみ先生
静岡県立大学卒(教職課程履修)
大企業に10年勤めた後、教育コンサルタントとして独立。
学習塾の経営をしています。
資格:秘書1級、フラワーセラピスト、花育士、静岡県ふじのくに花の都しずおかアドバイザー他
得意なこと:NiziUのダンス♬
「豊かな心」「生きる力」を育めるよう、 子どもたちと一緒にたくさん考え、 経験し、身体を動かしていきたいと思います。
にわの先生
放課後児童支援員6年目です。
3人の子育てをしてきました。
誠実に楽しく、お子さん方と向き合い、共に成長していければと思います。
りきや先生
好きなこと:映画鑑賞
得意なこと:サッカー
はないく児童クラブでやってみたいこと:みんなで体を動かすこと
しおん先生
趣味:歌、ギター
好きなこと:アニメ、ゲーム
皆さんとお話したり身体を動かしていく中で、自分も共に成長していけたらと思います。よろしくお願い致します。
さえ先生
好きなこと:ドラマ、映画を見ること
得意なこと:バレーボール
皆さんと笑い合って、素敵な空間を一緒に作りたいと思います。
よろしくお願い致します。
あさひな先生
木の匠☆
人気漫画『鬼滅の刃』の刀も木で作っちゃうスーパー職人!
児童クラブに積み木等を寄付してくださいました。
お正月には大きな臼と杵で、餅つきを盛り上げてくれます。
はらぼ~
茶匠☆
茶審査技術7段位
全国茶審査技術競技大会7回出場
お茶一筋26年。
仕入れから加工、ブレンドも一人でおこなっています。
3年前に独立し、藤枝市堀之内で日本茶の販売をしています。
ますだ先生
作法の匠☆
礼儀やマナーを身に付けることができる新日本作法。
着物を着たり、ヘアアレンジも楽しもう♬
日本の伝統的な文化と作法を学びます。
《 花育 ✖ 健全育成 》
ー はないく児童クラブ ー
〒425-0071 静岡県焼津市三ヶ名269
ライフポジションJ101
TEL&FAX 054-687-9035
AM10:00~PM7:00