はないく児童クラブには、開所当初より無料で大人気のダンスや花育の他に、英語、そろばん、プログラミング等の学びの機会もあります。
発表会やイベントへの参加、地域のお祭りへの出展などの楽しみも♪
県内初の高付加価値型の放課後児童クラブとして、国と連携した高付加価値サービスを提供しています。
小中学生指導30年以上の実績のある私塾の指導ノウハウがたっぷり詰まった「心を豊かに」「生きる力を育む」学び舎を提供しています。
監修の講師は、慶應義塾大学を卒業後、小中学生を対象とした個別指導塾を起業しました。
勉強が終わった後は、子どもたちに少林寺拳法やサッカーを教えるなど、学童保育型学習塾の前身として、30年以上にわたり地域で親しまれてきました。
【はないく児童クラブの宿題サポートで出来ることの一例】
・「帰ってきてからまず宿題!」自分で時間コントロールする力や自学自習が身につきます。
・宿題が終わってからの読書や調べ学習で、勉強が好きになるきっかけづくりができます。
【はないく児童クラブの教育プログラムで出来ることの一例】
・英語遊びでアルファベットに親しむことができます。
・毎日の工作で、構成・弁別などの力を養うことができます。
・夏期講習の受講も可能です。
週4で塾講師の個別指導を受けることが出来ます。対応科目は、算数・数学・国語・英語。
弱点補強問題はもちろん、思考力・応用力を養うことのできる学習カリキュラムが充実しています。
学ぶ力は一生の財産
「楽しい!」「もっとやりたい!」で
やる気スイッチON☆